
「好き」だけでは続かない
“ヨガの智慧”と“仕組み”があれば、仕事につながる
ヨガインストラクターとして、あるいは“自分の好き”を仕事にしたいあなたへ。
ヨガの智慧を活かしながら、サービスやモノ、ライフスタイルを
自分らしく届ける力を育てるキャリアデザイン講座です。
- 家庭や仕事とのバランスを取りながら、理想のライフスタイルを実現したい!
- 自分らしいライフスタイルを築くための第一歩が知りたい!
- 自分の”好き”を仕事に変えるためのビジネススキルを手に入れたい!
- 自分の”好き”を活かした仕事で安定した収益を得たい!
- ヨガやウェルネス分野で個人事業主としてのキャリアを築きたい!
- ”自分の”好き”を伝えるためのビジネススキルを学びたい!
- 今のキャリアをさらに発展させる方法を探している!
- 私のビジネスが本気の仕事だと家族に理解してもらいたい!
講座を通して描ける“未来”
✔ ヨガを通じて、心と体だけでなく「ビジネス」や「人とのつながり」も整うようになる
✔ 自分の得意・価値観・ライフスタイルを土台に、無理なく続けられる事業が育つ
✔ 自分の在り方に共感してくれるお客様と出会い、仕事が“喜び”になる
✔ お金のこと、届け方、継続の仕組みも身につけて、自立して働く力が育つ
✔ ヨガを学びながら、暮らし・人間関係・キャリア全体が整っていく
この講座のここが違う!
✅ ヨガの智慧で「自分の在り方」を整える力
ヨガの哲学や心理学をベースに、ブレない心・セルフケア・人との調和力を育てます。
✅ 自分の“好き”を伝える力
ワークやフィードバックを通して、自分らしい価値を言葉にし、必要な人に届ける力を磨きます。
✅ 無理なく仕事を続ける“仕組み”をつくる力
時間・お金・継続の不安に向き合いながら、スモールステップで実現できる事業づくりを学びます。
この講座で扱う「ヨガの智慧」は、単なる精神論やスピリチュアルではありません。
バガヴァッド・ギーターやヨーガ・スートラなど、何千年も受け継がれてきた教典から
実際に10〜20のシュローカ(詩句)を引用し
“いまの社会”や“あなたの働き方”にどう活かすかを、丁寧に紐解いていきます。
取り扱う智慧の一部
- ヨーガ・スートラ第2章:「タパス(淡々と積み重ねる熱意)」
=結果にとらわれず、自分の成長に軸を置く働き方へ - ギーター第2章:「結果に執着せず、行為に集中する」
=ぶれない行動の源になる - ギーター第3章:「自分の義務(スヴァダルマ)を生きる」
=使命感ある働き方へ
その他にも、スヴァディヤーヤ(自己省察)、サントーシャ(足るを知る心)、サティヤ(誠実さ)など――
ヨーガ・スートラの教えを、日常や仕事の中で“生きた言葉”として扱っていきます。
“知識”として学ぶのではなく、あなたの人生に落とし込める“智慧”として。
それが、この講座の一番大きな違いです。
『好き』を広めるための包括的ビジネス講座
ヨガの考え方は、ビジネスにも大いに役立ちます。
この講座では、ビジネスの考え方にヨガの視点を取り入れ、生活のヨガ(カルマヨガ)の価値観に基づいたアプローチを学びます。
ヨガ指導者やウェルネス分野のキャリアを築きながら、あなたの「好き」をビジネスとして成功させるための実践的な知識とスキルを身につけることができます。
全25回の講座を通じて、ヨガの理念を深めながら、ビジネスプランニング、マーケティング、自己成長といった幅広いテーマを学びます。
また、ただ知識を学ぶだけでなく、それを実際に自分の生活や仕事に取り入れ、活かしていくサポートも提供します。仲間と共に試行錯誤しながら、自分らしいライフデザインを一緒に作り上げていくことができるのも、この講座の魅力です。
ヨガの指導者だけでなく、ヨガをセルフケアに取り入れている個人事業主の方にもオススメです。
オススメの理由
- ヨガとビジネスどちらも学べる: ただ利益を追求するだけではなく、心身の調和を保ちながら持続可能なビジネスモデルを学びます。
- ヨガは最高のストレスマネジメント: 家族や仕事が好きでも必ずストレスはついてきます。ヨガを使って、心身のバランスを保ち、ストレスを軽減し、ストレスタフになるコツを学べます。
- 仕事とプライベートを調和する: ヨガの哲学を瞑想の中に活かして、仕事とプライベートのバランスを取るためのヒントが得られます。
- ヨガで自己成長できる: ヨガを通じて自己理解を深め、自己成長をビジネスに反映させ、自分らしいライフワークや独自のビジネススタイルを築けます。
- 学んだことを身につけらえる: 講座に付属するワークシートで、ワークすることによって、実践に役立てることができます。
- 相談できる仲間がいる: 同じ目標を持つ仲間との交流は、孤独なビジネスの旅を支えてくれます。励まし合い、アイデアをシェアしながら、共に成長できるコミュニティがあります。
- 半年間サポートがうけられる: 無料コーチングがあるので、自分のビジネスについて相談することができます。
「ヨガdeキャリアデザイン講座」ができるまで
私は、ヨガの仕事を始めてから20年、経営を始めて13年、そしてスタジオを作って9年が経ちました。最初はフリーランスのヨガインストラクターとして、いくつかのスタジオに雇われながら働いていましたが、いつかは独立したいという夢がありました。そこで、レンタルスタジオを借りて週に1回のヨガ教室をスタートさせ、少しずつスタジオでの仕事の割合を減らしながら、自分の教室に力を入れていくことにしました。
紆余曲折、色々ありましたが…なんとか、2015年にはついに自分のスタジオを持つことができ、「これからだ!」と意気込んでいました。しかし、その矢先の2020年にコロナ禍が訪れ、スタジオ経営は一気に難しくなってしまいました。どんなに計画を練っても、先の見えない状況に直面し、大きな不安を感じ、一度はスタジオを閉じることも考えました。
そんな中、一念発起して、アメリカのヨガセラピストで知人のエイミー先生が主催するヨガビジネスコースに参加し、半年間の学びに励みました。そこで学んだことをすぐに実践し始めたところ、1年ほどで売上が伸び始め、ただ経済的に安定しただけでなく、私自身の時間を確保できるようになり、生活にゆとりも生まれました。この成功体験を多くの人にも伝えたいと考え、エイミー先生の講座を日本語にして提供していました。
しかし、アメリカのビジネスモデルや文化が日本の環境に合わない点も多く、同じ方法ではうまくいかないこともありました。そこで、試行錯誤を重ね、2年かけて日本向けにオリジナルの講座を作り上げるに至りました。この講座が、ヨガやウェルネスに携わる方々にとって、自分らしいビジネスやキャリアを築く大きなサポートになれば幸いです。
『ヨガdeキャリアデザイン講座』は、私自身の経験と学びを基に、同じような悩みを持つ皆さんが「好き」を仕事にし、理想のライフスタイルを実現するためのサポートをするために作りました。私のストーリーが、あなたのキャリアデザインの一助となることを願っています。
講座の内容
講座の流れ(全25回)
この講座は、5つのステップに分かれて進みます。
ひとつひとつのステップに、ヨガの智慧をやさしく織り交ぜながら、
あなたの「好き」を仕事として育てていく流れになっています。
自分の心と体、そして人生のバランスを整えるところからスタート。
ギータの「自分の役割を生きる」という視点を大切に、自分らしい働き方を見つける土台をつくります。
スートラには「障害の乗り越え方」がたくさん登場します。
このステップでは、続ける力・応援される力・他者への思いやりなど、心の筋力を育てます。
自分の想いを形にする段階。
ギータの“スヴァダルマ(自分の道)”という考え方から、やりがいを持てるビジネス設計へと進みます。
「結果に執着せず、今の行動に集中する」——ヨガ的なマインドを土台に、
発信・価格・チラシなどの現実的スキルを学びます。肩ひじ張らない、自然な発信ができるように。
スートラに出てくる“続ける・ふりかえる・委ねる”の実践フェーズ。
仲間と学びながら、自分のスタイルを磨き、仕事として育てていく段階です。
講座の深い内容まで知りたい方は、以下のPDFをご覧ください。
*さらにヨガをセルフケア使う講座にも興味がある方には、セルフケアコースもおすすめです。ヨガの指導力、語彙力、表現力のUPにも役立ちます。
講座で得られるもの
「好き」を広めて収入を得るためのビジネス知識を体系的に学べます。
ヨガを基盤にした、持続可能で無理のないビジネスモデルを構築するためのスキルを習得します。
講座購入者限定で、サロンに6ヶ月間無料で参加できます。
*サロンの詳細は【こちら】から確認できます。
【サロンの内容】
- ヨガビジネスプラットフォーム参加:
同じ目標を持つ仲間とのネットワーキングを通じ、コミュニティの一員として共に成長できます。 - ヨガビジネス・サットサンガ(月1回):
オンラインでの質疑応答ミーティングを通じて、現実的なビジネス課題を共有し、解決策を探ります。 - メンター個別コーチング(月1回):
経験豊富なメンターから個別サポートを受け、あなたの成長を促進します。 - スキルアップ講座無料受講:
25回のメイン講座に加えて、スキルアップのための追加講座も無料で受講できます(月1~2回程度)。 - クラス受け放題:
「ぷるなよが」のクラスが月額8,800円相当で受け放題。ヨガを通じたストレスマネジメントにも役立ちます。
この講座を通して、あなたが手にする変化
🌱 自分の「好き」に自信が持てるようになる
🌱 結果より「今、何に向かっているか」という全体像を大切にできるようになる
🌱 不安や迷いがあっても、ヨガの智慧が“戻れる場所”になってくれる
🌱 行動に一貫性が生まれ、周囲との関係も調和していく
🌱 「誰かの役に立てること」が、自分の幸せに変わっていく
受講者の声
「すべてが変わりました。ヨガの知識+ビジネス+自己成長の学び」
ヨガ教室を開業しようとしたとき、何もかもが未知で不安でしたが、ゆっき先生の講座に出会い、すべてが変わりました。
特に、ヨガの知識だけでなく、ビジネスの進め方や自己成長のヒントをリアルに学べたことが大きかったです。
先生のエネルギーに触れながら、自分のペースで成長し、モチベーションを保つ方法も自然と身につきました。
リトリートを共催させてもらった経験は、私にとって大きな自信と喜びに。
この講座は、迷っている方にとって大きな一歩になると思います!
「ヨガとビジネスがこんなに相性がいいとは思いませんでした!」
「ヨガとビジネスは相性がいいよ」という先生の言葉に驚き、ビジネスの知識や考え方をヨガを通じて学べることに興味を持ち、受講しました。
ビジネスへの認識や、自分自身の捉え方が大きく変わり、自己ブランディングもアップ!
お客様への対応も変化し、新しいことに挑戦できるようになり、クラスをスタートできました。
ビジネスに不安がある方、自己ブランディングを確立したい方にぜひオススメしたい講座です。
*お二人はセルフケアコースも卒業され、ビジネス講座も受講されました。
講師プロフィール

毛塚由希子(愛称:ゆっき先生)
「“好き”を仕事にする」って、こんなに深くて面白い。
そう気づいたのは、ヨガを始めて、自分のスタジオを持つまでの道のりの中でした。
私は、2005年にヨガを始め、2008年に「ぷるなよが」を立ち上げ、2015年には埼玉県・大宮にスタジオをオープン。
伝統的なヨガに取り組みながら、ヨーガ療法も学び、これまでに延べ2万人以上の方にヨガをお届けしてきました。
その中で気づいたのは、
「体を整えるだけでなく、“生き方”が変わるようなヨガを伝えたい」という想いです。
でも、私自身もずっと順風満帆だったわけではありません。
フリーインストラクター時代、経営の壁にぶつかったとき、
コロナ禍でスタジオを閉じる寸前まで悩んだこともありました。
そんな経験を通して、心から実感したのが、
「ヨガの智慧」×「仕組み(ビジネス)」の両方が必要だということ。
この講座には、そんな私自身のリアルな体験と、学んできたこと、試してきたこと、失敗したこと、うまくいったこと…すべてを詰め込んでいます。
あなたが「好き」を仕事に変えていく旅の中で、この講座が、ヨガの智慧と共に寄り添える地図のような存在になればうれしいです。
—
🧘♀️『わかりやすいヨガの解説で人気!』
ヨガ指導歴20年/心理学・統計学・教育研究にも精通しています。
👉 さらに詳しいプロフィールはこちら
講座に含まれる特典(ヨガビズ・サロン)
この講座には、「ヨガビズ・サロン」の以下の特典がすべて含まれています。
- ヨガビジネス・プラットフォーム参加:志ある仲間とつながりながら学べるオンラインコミュニティ
- 月1回のサットサンガ:ビジネス課題の共有とディスカッションの場
- 個別コーチング(月1回):あなただけの課題に向き合う60分
- スキルアップ講座の無料受講:月1〜2回開催の追加講座が受け放題
- ぷるなよがクラス受け放題:月8,800円相当のクラスを6ヶ月分ご提供
講座の料金について
この講座には、全25回のメイン講座に加えて、個別コーチング・サロン特典・グループクラス受け放題など、学びとサポートを“まるごと”パッケージでご提供しています。
あなたの「やりたい」を現実にするための環境を、無理なく、長く続けられる形でご用意しました。
プランと価格

現在の受講価格は 129,800円(税込) となります。
お支払いは一括・分割いずれも可能で、最大12回までの分割払いに対応しています。
ご希望に応じて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
講座には、ヨガビジネス講座25回の動画視聴をはじめ、
個別コーチング・グループ学習・実技受け放題などの特典もすべて含まれています。
詳しい内容やお支払い方法についてご不明な点があれば、
下記の「無料相談」よりお気軽にお問い合わせください。
*セルフケアコース卒業生は、半額で講座を受講できます。
よくある質問
受講を迷っている方へ
不安な気持ちわかります。そんな方のために、この講座は、ビジネス未経験の方にも分かりやすい内容になっています。
「やりたい気持ちはあるけど、専門的なことは分からない」という方が多く受講されています。
基本の考え方からひとつずつ丁寧にお伝えするので、安心してご参加くださいね。
もちろんご受講いただけます!この講座は、ヨガを「教える人」だけでなく、ヨガを「活かしたい人」にも向いています。
これから何かを始めたい方、自分の“好き”を大切に働きたい方にもぴったりな内容です。
はい、大丈夫です!ヨガの哲学や考え方は、講座内で少しずつ学べるようになっています。
ヨガの経験が浅い方でも「こういう視点があったんだ」と気づきがあり
経験者にも「今までと違う角度で学べた」と好評です。
過去の受講生は、20代〜60代の幅広い年齢層で、ヨガ指導者・会社員・主婦などさまざまです。
共通しているのは、「今の働き方にモヤモヤしている」「“好き”を活かした仕事がしたい」という想い。
同じ志の仲間と学べるので、心強いつながりができますよ。
講座の進め方について
講座は動画レッスン+ワークシート形式で、自分のペースで進められます。
1週間に1回ペースでの学習を推奨していますが、まとめて見たり、繰り返し復習することもOKです。
月1回のライブセッションでは、質問や共有もできるため、オンラインでもつながりを感じられますよ。
推奨は約6ヶ月(週1ペース)ですが、視聴期限はありません。
自分のライフスタイルに合わせて、早めに進めても、ゆっくり学んでも大丈夫。
忙しい時期はお休みして、落ち着いたら再開する…そんな柔軟さも好評です!
そんな方のために、ライブセッションはすべて録画しています。
後日いつでもご覧いただけますし、質問がある場合はチャットやプライベートレッスンでもカバーできます。
「忙しくて…」という方にも続けやすい設計です。
インターネット環境と、パソコンまたはスマートフォンがあればOKです!
Zoomが使える環境があると、ライブセッションやコーチングにスムーズに参加できます。
資料や動画はすべてオンラインでお届けします。
月1回、Zoomで60分程度、マンツーマンで行います。
「この方向でいいのかな…」「ここで詰まってる」など、あなたの状況に合わせてじっくり対話できます。
自分のビジネスやライフスタイルを整理する時間として、毎月楽しみにされている方も多いです!
申し込み・サポートについて
はい、対応させていただいています!
クレジットカード決済・銀行振込のいずれかをお選びいただけます。
分割払いも可能で、ご希望に応じて柔軟にご相談いただけます。
不安な方は、無料相談でお気軽にお話しくださいね。
はい、講座スタート後14日以内であれば返金対応を行っています。
安心してスタートしていただけるよう、まずはじっくり試してみてください。
それ以降はご事情に関わらず返金は難しいため、ご不安があれば、無料相談で、事前にお話しいただければ安心です!
講座には6ヶ月間のサポートが含まれています(グループサロン・コーチング・クラス受け放題など)。
その後も継続して学びたい方には、こちらのオンラインサロンへ移行して引き続きつながることも可能です。
長く支え合える関係を大切にしています。