ぷるなよがオンライン
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービス内容
  • お問合せ

オンライン・ヨガ講座(トレーニングコース)

Purna@Yuky555

ここから先は、講座に所属している人だけが見られるサイトになります。

  • 心と体のセルフケアコース(第1期)
  • 心と体のセルフケアコース(第2期)
  • 心と体のセルフケアコース(第3期)

*パスワードが必要になります。

*心と体のセルフケアコースとは

認定ヨーガ療法士 公認心理師 大学講師 指導者養成講師
毛塚由希子(けづかゆきこ)
ニューヨークでヨガと出会い、2005年帰国後、都内・埼玉のヨガスタジオで指導を始める。2008年ヨーガ療法のみを指導する「ぷるなよが」を設立。2015年埼玉県・大宮にスタジオをオープン。 伝統的なヨーガ修行をライフワークとしながら、多くの人に健康で幸せな日々を送るために、ヨガを使っていただけるように、ヨガ指導・講座・SNSを使って人生を応援している。 国内外のヨガボランティア、大学院博士課程で、アスリートのメンタルトレーニング、一般の人へのメンタルタフネス、依存症の人へのヨガの効果を可視化するる研究を国際学会などでの発表している。
\ Follow me /
ヨーガセラピースタジオぷるな

ヨーガセラピースタジオぷるな

最近の投稿

  • 保護中: セルフケア3-6
  • 保護中: セルフケア3-5
  • 保護中: セルフケア3-4
  • 保護中: 対面/オンライン動画(1/15)
  • 保護中: セルフケア3-3
Instagram

purnayogaomiya

大宮西口駅前🚉
世界一🌟元気でポジティブなベテラン ヨーガ療法士&研究者
ヨガ哲学と臨床研究を合わせた効果と智慧でヨガをお伝え✨
ヨガで自分の好きな自分になれる🔆
✑ヨガ指導17年
✑大学講師
✑YIC YTIC養成講座講師
✑ヨガオンラインサロン
✑ヨガビジネス支援
#ぷるなよが

毛塚由希子🌝ヨーガ療法士 心理師@大宮ヨガスタジオ
昭和は好きよ。基本的に。
昭和の根性も、高度経済成長を支えたし
今こうやって物の豊かさの
恩恵にあずかれているのも
昭和のおかげですから…
⁡
だ け ど ね!!
⁡
効果を出したかったら
”脱”昭和。
⁡
特に昭和生まれさんは
精一杯頑張ると良し!
と子どものころから
擦り込まれています。
⁡
ポーズの時も、どんなに
「頑張るな!力は半分!!」
と言っても、全力を出す(笑)
⁡
子供の頃からの刷り込みは恐ろしい。
⁡
だけど、効果を求めるなら
⁡
令和とは言わないから
せめて平成にジャンプ!
⁡
全力を出すのはとてもカンタン。
何も考えなくてもできる。
余力を残すことは
自分の中の
調和を見つけること。
⁡
余力を残して
⁡
ゆるむ感覚に敏感になろう!
⁡
体と心を休め上手になろう!
⁡
歳を重ねると実感する
疲れやすさや
エネルギー不足を
⁡
解消するなら
昭和根性から脱却しよう
⁡
⁡
@purnayogaomiya
ゆっきに直接会いたい方は
大宮西口駅前のスタジオ『ぷるな』に!
ヨガの智慧を余すとこなく使う
セルフケアコース4月開講!
⁡
⁡
#ヨーガ療法 #ヨガ #ぷるなよが #大宮ヨガ #大宮ヨガぷるな #大宮ヨガスタジオぷるな #ヨガのポーズ #余力を残す #全力出さない #昭和好き #ヨガのゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
インドのワンコ。 はしっこにちょっ インドのワンコ。

はしっこにちょっぴり写っているのは、ポチ。
(と勝手にR子さんに名づけられている)
ニケタンにいる犬の1匹。

おやつをあげるようになり、お部屋までついてくるようになった子
(2枚目)

あ、もちろん
狂犬病の注射は、もちろんしていません。

ニケタン内にいる猿やリスもですが
ワンコも、かまれると14日はインドから出られなくなります。
むしろ、コロナより問題!!!

しかし、木村先生もR子さんも
(仕事で)お見送りに来てもらえなかったので

動画を取ってくれていた南さん @midaponce と、ポチには感謝
とても嬉しかったわ~

@purnayogaomiya
ゆっきに直接会いたい方は
大宮西口駅前のスタジオ『ぷるな』に!
オンラインもあるよ。
セルフケアコースも始まる!!

#ヨーガ療法 #ヨガ #ぷるなよが #大宮ヨガ #大宮ヨガぷるな #大宮ヨガスタジオぷるな #お見送り #セルフケア #インドのワンコ #ヨガのゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
瞑想の真髄。 ⁡ もし、真理を得たい 瞑想の真髄。
⁡
もし、真理を得たいなら
自己探究したいなら
自己成長したいなら
ストレスに強くなりたいなら
瞑想には、自分の経験を!
⁡
瞑想は無になることって
一般的には思われているけど
それは、瞑想のごく一部。
⁡
もっと、時短したいなら
過去の経験を使うのが最短!
⁡
私たちは子どもの内に
歴史を学びます。
過去の過ちを繰り返さないように。
より良く生きるために。
⁡
歴史は生きる智慧の宝庫。
自分の歴史も同じ。
活かすか、無駄にするかの二択。
⁡
ヨガの智慧に照らし合わせ
記憶を照らす。
⁡
そこから得る智慧こそ
本物の智慧。
⁡
大した人生じゃなかった??
例え、引きこもっていた人生だって
平凡に生きてきたって
⁡
一人一人、かけがえのない人生は
全て、未来への糧になる。
⁡
無心になるより
過去を糧に
未来を開け!
⁡
それが古くから続くヨガの
真の瞑想の真髄。
⁡
⁡
@purnayogaomiya
ゆっきに直接会いたい方は
大宮西口駅前のスタジオ『ぷるな』に!
オンラインもあるよ。
⁡
⁡
#ヨーガ療法 #ヨガ #ぷるなよが #大宮ヨガ #大宮ヨガぷるな #大宮ヨガスタジオぷるな #未来を開く #meditation #瞑想法 #歴史から学ぶ #ヨガのゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
いつものヨガか 効果を出すヨガで 間 いつものヨガか
効果を出すヨガで
間違いなかった!!
という気づき。
⁡
今、インド(リシケシのヨーガヨーガニケタン)
に来ており
師匠(日本人)のヨガを
世界中の人と受けています。
⁡
いつものヨガですが
師匠の師匠が作った
ヨーガの道場で
ヨガができるのは最高。
⁡
師匠の話は、
タントリック(マニアック)な話から
科学的な根拠まで、幅広く
世界中の人を魅了しています。
⁡
いつも、みんなとやっているヨガが
世界の人に受け入れられていることを
改めて確認しました。
⁡
その心得は
心を今、この瞬間にある体に向けて
ポーズの出来、不出来じゃなく
体をよく意識し
気づきを得ること。
⁡
世界中から
真の智慧を求めてくる人々を
魅了するヨガ。
そのやり方をこれからも
皆さんとしていきます。
⁡
最後の写真は
先生が外国人の生徒を
ダルシャナ(ヨガカウンセリング)
しているところ。
⁡
先生と話して、歓喜の涙を流していました…
⁡
⁡
⁡
@purnayogaomiya 
ゆっきに直接会いたい方は
大宮西口駅前のスタジオ『ぷるな』に!
オンラインもあるよ。
⁡
⁡
#ヨーガ療法 #ヨガ #ぷるなよが #大宮ヨガ #大宮ヨガぷるな #大宮ヨガスタジオぷるな #リシケシ #ヨーガニケタン #世界共通 #インド修行 #ヨガのゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
買わない!

絶対!!

パンジャビ(インドの服)買わない!

って、決めてたのに、2日目で購入。
日本でほとんど着ないのに…

でも気に入ったの。この色のパンジャビ持ってない!パンツもストールも可愛い!

修行もだけど、インドそのものを楽しんでおります。

場の力、歓喜(アーナンダマヤ)で修行も進むけど、物欲もわくわ…
 
師匠の前で
感覚器官の制御能力の欠如です。
自分でちゃんとアセスメントできてます!と、報告(笑)

 @purnayogaomiya 
ゆっきとヨガしよう!

#yoga #ヨガ #ヨーガ療法 #ヨガゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子 #パンジャビ #物欲に負けた #修行中 #リシケシ #rishikesh #yoganiketan
孤独ほど、孤独ではないと知る ⁡ 大 孤独ほど、孤独ではないと知る
⁡
大勢でいるのに
寂しさを感じる時がありませんか?
誰かといるのに、孤独を感じる?
⁡
結局のところ
寂しさが埋まるのは
誰といるか…ではない
⁡
孤独の方が
誰かと付き合うより
付き合いやすいし
寂しくない。
⁡
人は1人では生きていけないから
ずっと孤独でいることは不可能だけど
孤独がないと、自分がわからなくなる。
⁡
食べること、寝ること
趣味や美容のための時間
もちろん必要だけど
それらは、本当の意味で
自分のためではない。
⁡
体を感じて、ポーズをする
呼吸を感じて呼吸法
心を見つめて、瞑想する
⁡
自分と向き合う時間は
孤独と向き合う時間。
自分との付き合いが
うまくなる時間。
だから…
⁡
孤独上手は
孤独知らずに。
1人の時間も森羅万象
つながっていると
知ることができるから。
⁡
⁡
インドからのライブは突然に!!
ストーリーを要チェック🤭
⁡
@purnayogaomiya
ゆっきに直接会いたい方は
大宮西口駅前のスタジオ『ぷるな』に!
⁡
⁡
⁡
#ヨーガ療法 #ヨガ #ぷるなよが #大宮ヨガ #大宮ヨガぷるな #大宮ヨガスタジオぷるな #孤独 #孤独上手 #インド #インド修行 #ヨガのゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
ヨガで上達するのは、ポーズじゃない。
⁡
とはいえ、ポーズが上達することもあるけども…
⁡
もっと上達するのは、体や心の使い方と
人生…生き方です。
⁡
ポーズが上達するのには
限界があります。
⁡
だってどんなに頑張っても
残念ながら体は老化する。
⁡
酸素にふれれば
酸化する
錆びる
⁡
これは世の常、これが老化。
⁡
老化を遅らせることはできるけどね、
もちろんヨガで!
⁡
残念だけど、どうしても老化する
年相応に、体も心も技術も…
⁡
だから、なるべく壊さずに
使いこなすことが
最良!!
⁡
それを会得するコツは
体と心を
よく観察しながら
反応をよく意識しながら
ポーズをすること。
⁡
意味するところは
自分の中の調和
⁡
歳を重ねるだけじゃなくても
何かのきっかけで
体や心が不調になることもある。
⁡
⁡
ポーズの上達じゃなく
変化する体と心を
優しく
受け入れていくのが
ポーズのポイント。
⁡
⁡
@purnayogaomiya
ゆっきに直接会いたい方は
大宮西口駅前のスタジオ『ぷるな』に!
⁡
1週間ですが、インド修行の為
ぷるなのスタジオは、お休みです。
⁡
インドの様子、アップしていきますので
ストーリーなどで、お楽しみください🤭
⁡
⁡
#ヨーガ療法 #ヨガ #ぷるなよが #大宮ヨガ #大宮ヨガぷるな #大宮ヨガスタジオぷるな #アンチエイジング #上達 #ヨガ修行 #インド修行 #ヨガゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
ペリーの黒船といえば、伊豆下田。
金目鯛の美味しい!
写真は、リゾート21の金目鯛モチーフの車両の中です。
鉄子ですから、かなり楽しみました。

とはいえ、歴女でもありますから、
2022年は北条の年だったので、伊豆といえば、北条でした。

今年は徳川の年ですね。

大河基準です。

今年のヨガデー関東は、日光東照宮。
徳川家康が祀られている場所です。
どうする?家康。
どうする?みんな、日光行く?
私は徳川幕府を熱く語れるヨガデーになりそうで、楽しみです。

関東愛に目覚めましょ!

詳細は告知できるようになったら、お知らせしますね。

@purnayogaomiya 

#国際ヨガday関東 #江戸幕府 #伊豆 #リゾート21 #ヨーガ療法士毛塚由希子 #ぷるなよが #ヨガゆっき先生
(ゆっき的に)やさしいヴィンヤサ・フローの一部。ヨーガ療法してるのは、自然呼吸5呼吸笑。ゆるゆるやってます。たまに昔の動きしたくなる。#ヨガ #ヴィンヤサヨガ
「もっと、こうすれば!
あの時、ああしていれば!」

生徒さんとのやりとりで
そう思うことは
少なからずありますよね。

ステキな指導者は
二度とそうならないようにと
一生懸命、勉強する。

それは、とてもいいこと!

でもね…

ヨガの先生って
案外、何にもできないものです。

だって、ヨガは、結局は
自分でしかできないから。

じゃぁ
ヨガの先生には
何ができるのでしょう?

それは、想うこと。

「あなたのことを、自分の事のように
大切に思っている」と

想うこと。

そこから生じてくる
相手に寄り添う
自分のない
無私の行動だけしかできない。

むずかしいことだけど
ここを研ぎ澄ませるのが、修行!

厳しいようだけど
ヨガは自分でするものだから。

だけど
とっても優しい。

だって
自分も他人も同じように
大切にするから。

ちょうど、集中行の時
このような悩みを話してくださった方がいて
きっとみんなに共通することかなぁと思って

今回取り上げました。

@purnayogaomiya

 #ヨガ #ヨーガ療法 #ヨガの先生 #できることは #無私 #思いやる #ぷるなよが #大宮ヨガスタジオぷるな #ヨーガ療法士毛塚由希子 #ヨガゆっき先生
記憶に頑固にこびりつく
『ポーズがすごい人が
すごいヨガの人!』
という間違い

頭の中でわかっているのに
ちょっとでも
ポーズが上手にできると
嬉しいって思うのは
ストレスと心の疲れを作る

好みはあっていい。
こうやってポーズとりたいとか
こっちのやり方のほうがイイとか。

ただ、それを
正しいと言ってはいけない!

ヨガは調和。
ポーズの最中に
体と心の調和は?
ポーズの時に心を
無視してない?

日常で、毎日
がんばってるんだから
ポーズの時まで
頑張るな!

そんな心のクセを
マットの上に持ち込むな!

若さと健康は
体と心の調和にある

何者とも比べるな!

頭は柔らかく
体と心は
しなやかに。

マットの上は
人生の縮図。

*体を痛めてしまうようなポーズをしたときは、注意させてもらいますけどね!

@purnayogaomiya

 #ヨガ #ヨーガ療法 #ぷるなよが #大宮ヨガスタジオぷるな #大宮ヨガ #頭をやわらかく #しなやかな体 #しなやかな心  #ヨガゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
あなたの心の太陽になりたい♪ ゆっきです!

新年、おめでとうございます。

今年もサットヴァ(心穏やか)に生きましょう。

できなくても、その努力をしたいなって思います。

今年もたくさんの楽しいヨガの企画、考えています。

機会があれば、ノッてくれると嬉しいです。

楽しく、ヨガを身に着けて、
人生を健やかにいきましょ!

#新年おめでとう  #ヨガ #ヨーガ療法 #楽しくヨガ #心の太陽 #サットヴァ #ヨガ哲学 #ぷるなよが #大宮ヨガスタジオぷるな #ヨガゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
自分の中に 再生可能なエネルギーが 自分の中に
再生可能なエネルギーが
あるって
気付いていました?

この世の中の
一番のエコロジー

それは、ヨガで、瞑想で
活性化できる。

すでに自分に備わっている
もので、十分足りる。

今まで生きてきたこと
どんな人生だったとしても
全て。

先へ、未来へ、力を満たす
再生可能エネルギーになるって
気づいてる?

ポーズを使って
体から自分への気づき

瞑想で、自分の経験に
意義を見出す。

無智だった、愚かだったと思う人生だって
そこには学びや成長がある

それに気づけば
無限に湧きあがる
美しく生きる活力
再生可能エネルギー

考えることは
諸刃の剣になる。

無造作に考えるのをやめ

イヤな過去ならなおさら
有意義に考えろ!

大丈夫!

自分の癒しの力を信じて

不安なら、優しく
体を動かして
命を感じて…

今年もいろいろあったけど
良く生きた

自分を褒めよ!
未来のために

ゆるむ ゆるす ゆだねる
3つのヨガのポイントで
いつでも、今が一番最高!

今年もお世話になりました。
来年も、自分の人生に諦めず
一緒に、支え合いながら
精進していきましょう。
楽しい企画、いっぱい紹介していきます!

スタジオ、新年は1月5日からです。

@purnayogaomiya

#ヨガ #ヨーガ療法 #ヨガ哲学 #自分をほめよう #sdgs #エコ #よくがんばった #ぷるなよが #大宮ヨガスタジオぷるな #ヨガゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
「しなきゃ!」
という呪いを解こう。
リラックスしたかったら
「リラックスしなきゃ」
もダメ!

ポーズの時も
心のクセはでるもの。
「〇〇しなきゃ!」
という思いは、
健康と若さのジャマ!

どうしたら
やめられるのか?

それは
「今に専念すること」
今の体の反応を
今の呼吸の様子を
よく感じること。

今を感じようとすれば
「〇〇しなきゃ!」と
考える暇なんてない。

そうすると
自然と体も心も
リラックスする
若さと健康が保たれる

@purnayogaomiya
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°
年末年始、たとえ、寝正月でも罪悪感を覚えず
たとえ、忙しくても、疲れを残さず、新年をスタートするための2つの提案
年末年始フォーカシング・ヨガセラピー(12/30~1/4 毎日配信15分×2本)
年末恒例瞑想会『こころの大掃除』12/30 オンライン・オンデマンド

今年もやります。詳細はぷるなよがHPへ
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°

#ヨガ #ヨーガ療法 #こころの大掃除 #今に生きる #手放す #瞑想会 #ぷるなよが #大宮ヨガスタジオぷるな #ヨガゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
年末のこんな時期だからこそ
呼吸を大切に
やさしく吸って
やさしく吐こう

@purnayogaomiya
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°
年末年始、たとえ、寝正月でも罪悪感を覚えず
たとえ、忙しくても、疲れを残さず、新年をスタートするための2つの提案
年末年始フォーカシング・ヨガセラピー(12/30~1/4 毎日配信15分×2本)
年末恒例瞑想会『こころの大掃除』12/30 オンライン・オンデマンド

今年もやります。詳細はぷるなよがHPへ
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°

#ヨガ #ヨーガ療法 #こころの大掃除 #瞑想会 #呼吸法 #ぷるなよが #大宮ヨガスタジオぷるな #ヨガゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
ヨガは成長を加速させてくれるものですが、
それは肉体の強化だけではありません。

若くして、老師や仙人のような
智者になることができるのです。

特に瞑想は、人としての成長の時短になります。

フォローワーさんにわかりやすいのは
精神と時の部屋より、時短調理器かな?

瞑想は、過去の思考や行動を題材にし
それを自己成長へつなげるものです。

気を付けていただきたいのは
むやみに過去を掘り返すのではないということ

ヨガ価値観に沿って、どれだけできていて
どれだけできていないかを、客観的に見る事をします。

過去に行った良いことも、過ちも
全て私たちを強く、優しく、成長させてくれる出来事なのです。

利用するかしないか…

それは、あなた次第!

もし、気が付いていなかったとしても、
全く遅くありません。

さぁ、今から始めましょう!

特に、すでにヨガをしているならば
「時は有限!」
今すぐ始めるべきです。

ちなみに、精神と時の部屋は
マンガ、ドラゴンボールの
神様の神殿にある修行部屋で
部屋の1年が外界の1日という部屋です。

まさに、瞑想は、日常生活の時を、
何十倍も凝縮する行法です。

@purnayogaomiya
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°
年末年始、たとえ、寝正月でも罪悪感を覚えず
たとえ、忙しくても、疲れを残さず、新年をスタートするための2つの提案
年末年始フォーカシング・ヨガセラピー(12/30~1/4 毎日配信15分×2本)
年末恒例瞑想会『こころの大掃除』12/30 オンライン・オンデマンド

今年もやります。詳細はぷるなよがHPへ
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°

#ヨガ #ヨーガ療法 #こころの大掃除 #瞑想 #精神と時の部屋 #時短 #ぷるなよが #大宮ヨガスタジオぷるな #ヨガゆっき先生 #ヨーガ療法士毛塚由希子
お腹もポーズも八分目 日常生活も… お腹もポーズも八分目

日常生活も…
常に本気!!!!

というわけにはいかないですよね?

特に、年を重ねると。

火事場のくそ力!!!

という言葉があるように

私たちは、いざというときに
とてつもない力を発揮することができます。

いざというとき、最大限に力を出したいなら
普段から余力を残しておくこと。

ポーズの時にすぐに本気でトライするクセは
今この瞬間からなくしていこう。

ポーズをするときには、実は、ちょっとしたクセがでる

肩の緊張、腰をそる、歯を食いしばるクセ…

力いっぱい、頑張っちゃうクセ。

だから、ポーズは7~8割の力で
さらに力加減は全力の半分~8割程度で。

やろうと思えばもっとできるけど、やらないの(笑)

オトナのよゆう

ゆとりをもって

マットの上は

小さな日常

@purnayogaomiya
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°
年末年始、たとえ、寝正月でも罪悪感を覚えず
たとえ、忙しくても、疲れを残さず、新年をスタートするための2つの提案
年末年始フォーカシング・ヨガセラピー(12/30~1/4 毎日配信15分×2本)
年末恒例瞑想会『こころの大掃除』12/30 オンライン・オンデマンド

今年もやります。詳細はぷるなよがHPへ
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°

#ヨガ #ヨーガ療法 #こころの大掃除 #瞑想会 #ポーズのコツ #腹八分目 #ぷるなよが #大宮ヨガスタジオぷるな #ヨガゆっき先生
行者橋とか、最高にエモいよね。

#行者橋 #エモい #ヨガ #ヨーガ療法 #たまには息抜き #大宮ヨガ #大宮ヨガスタジオぷるな #ヨーガ療法士毛塚由希子 #ヨガゆっき先生
当たる占いほど、頼るな! 当たらな 当たる占いほど、頼るな!

当たらなければ占いの意味なくない?と思うかもしれませんが
占いは、当たるも八卦、当たらぬも八卦がいい。

占いが好きな人は
多いと思います。
占いがダメというわけでは全くないので、ご安心を。

テレビや雑誌の占いを見るのも楽しいものです。

ですが『当たる占い』すなわち

本当に未来が見えてしまう占いは

してもらってはダメ。

なぜなら、それは…

人生のカンニングになるからです。

未来に何が起こるか分からないから、人生は面白い。

苦しいこともあるけど
それを乗り越えられるかもしれないと思うから頑張れる。

みすみす、人生の楽しみを奪ってはいけない!!

ハラハラドキドキしながら
自分と自分の周りを大切にして
結果を待ちましょう。

テストが返却される時みたいに。

未来は今この瞬間から、変えたいように変えられる。
それは、未来が分からないから、チャレンジできる挑戦なのです。

ヨガをするときのように、
結果を求めず、いまこの瞬間を大切にすれば、
ちゃんと未来は開けます。

カンニングしなくても
全然大丈夫!

@purnayogaomiya
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°
年末年始、たとえ、寝正月でも罪悪感を覚えず
たとえ、忙しくても、疲れを残さず、新年をスタートするための2つの提案
年末年始フォーカシング・ヨガセラピー(12/30~1/4 毎日配信15分×2本)
年末恒例瞑想会『こころの大掃除』12/30 オンライン・オンデマンド

今年もやります。詳細はHPへ
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°

#ヨガ #ヨーガ療法 #こころの大掃除 #当たる占い #今ここを生きる  #瞑想会  #ヨガ哲学  #ぷるなよが  #大宮ヨガ  #大宮ヨガスタジオぷるな  #ヨーガ療法士毛塚由希子
ポーズから自由になれ!!
いつまでポーズに囚われてるの?
いつまでカラダを強いてるの?
いつまでこだわりつづけるの?

昔、NYでヨガをしていたころのこと。

体を良く感じろだの
体の内なる声を聞けだの
体と心と調和しろだの言うくせに

ハードにポーズを直された…

そんな記憶がある。

当時、ヨガの事はよくわからなかったけど

言っている事とやっている事の矛盾を感じて

もやもやしたていた。

日本に帰国して、さらにヨガを学んで、深めて
そのもやもやは解消した。

キレイなポーズに直したいと思うのは、押し付けだと知った。

ヨガのポーズは体を本当の意味で知ることにある。

体より深くある心や生命エネルギーに至るのに必要な体のため。

もし、歳を取っても
年齢以上でいたいなら
ほんとうのカラダの
声を聞け!

心の柔軟性を養おう
もちろんヨガで。

体にやさしく、心に素直に
体を動かして、ポーズを自分に引き寄せる

がんじがらめの固定概念から自分を自由に!

解き放たれたとき、本当の自分に近づく…

𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°
年末年始、たとえ、寝正月でも罪悪感を覚えず
たとえ、忙しくても、疲れを残さず、新年をスタートするための2つの提案
年末年始フォーカシング・ヨガセラピー(12/30~1/4 毎日配信15分×2本)
年末恒例瞑想会『こころの大掃除』12/30 オンライン・オンデマンド

今年もやります。詳細はぷるなよがHPへ
𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°˗𓏸꙳⸝⸜꙳꙳𓏸𓏸°˗𓂂𓏸𓂂⸝𓂂𓏸°꙳⸝⋆𓏸𓂂𓈒𓈒𓂃⸝𓈒𓂂𓏸𓏸𓏸°

#ヨガ #ヨーガ療法 #こころの大掃除 #自由になれ #瞑想会 #ヨガ哲学 #ぷるなよが #大宮ヨガスタジオぷるな #ヨガゆっき先生
さらに読み込む Instagram でフォロー
ゆっきのTwitter

ゆっき先生 Follow

【楽しい人生にはヨガ智慧を】sVYASAヨガ大学講師、ヨーガ療法士育成講座の講師で公認心理師。ヨガと歴史とアニメと漫画とドラマでできているアタマの中はお花畑な人。大宮西口駅前に小さなヨガスタジオ有

YukyPurna
yukypurna ゆっき先生 @yukypurna ·
4h

『インド修行記2023⑤~修行・禁断の??瞑想編~』
#アメブロ
https://ameblo.jp/purnayoga/entry-12787646633.html

Reply on Twitter 1622190262910083073 Retweet on Twitter 1622190262910083073 Like on Twitter 1622190262910083073 3 Twitter 1622190262910083073
yukypurna ゆっき先生 @yukypurna ·
3 2月

昨日のです。伝統のヨガの説明満載になってます。

『インド修行記2023③~修行ポーズ編~』
#アメブロ
https://ameblo.jp/purnayoga/entry-12787201665.html

Reply on Twitter 1621638600675971073 Retweet on Twitter 1621638600675971073 Like on Twitter 1621638600675971073 7 Twitter 1621638600675971073
yukypurna ゆっき先生 @yukypurna ·
3 2月

おっはヨーガ🤗久しぶりに大学行きまーす。研究発表会🙏🏻

Reply on Twitter 1621638358563958784 Retweet on Twitter 1621638358563958784 Like on Twitter 1621638358563958784 31 Twitter 1621638358563958784
yukypurna ゆっき先生 @yukypurna ·
2 2月

『インド修行記2023②~伝統のヨガ?リシケシ?~』
#アメブロ
https://ameblo.jp/purnayoga/entry-12787166018.html

Reply on Twitter 1621118376172208128 Retweet on Twitter 1621118376172208128 Like on Twitter 1621118376172208128 6 Twitter 1621118376172208128
yukypurna ゆっき先生 @yukypurna ·
1 2月

今日から10日連続、20時にアップします✨

『インド修行記2023①~どんな日程でどこに行ったの?~』
#アメブロ
https://ameblo.jp/purnayoga/entry-12787172177.html

Reply on Twitter 1620741222796263426 Retweet on Twitter 1620741222796263426 Like on Twitter 1620741222796263426 7 Twitter 1620741222796263426
Load More

カテゴリー

  • オンラインヨガ講座
  • セルフケア講座(1期)
  • セルフケア講座(2期)
  • セルフケア講座(3期)
  • 未分類
  • HOME
  • オンライン・ヨガ講座(トレーニングコース)
プライバシーポリシー 特定商取引 2022–2023  ぷるなよがオンライン